福岡県連各支部紹介
Branch introduction

福岡県の各11選挙区のエリアを基準に11の支部があります。
政治活動・選挙運動は支部単位で行います。
連絡ツールは「chatwork」アプリを使用しておりますが、活動に積極的に参加されたい方で
まだインストールされてない方はこちらからご登録ください!

■福岡県連党員チャット準備ルームへのご案内■
https://www.chatwork.com/g/fukuoka_chatwork_entrance

※入室後、本名などの入力を以て本人確認が出来た方より正式なルームにご案内します。
※自身のお住まいの地域が所属する支部をご確認ください。

福岡県連各支部紹介

福岡第1支部

【所属可能な居住エリア】
福岡市博多区・福岡市東区(多々良など一部の東部地域を除く
支部長
池田 耕治
連絡先
sanseito.fukuoka.1st@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第2支部

【所属可能な居住エリア】
福岡市中央区・南区(南東部の一部を除く)・城南区(西部の一部を除く)
支部長
山﨑 勝文
連絡先
sanseito.fukuoka.2nd@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第3支部

【所属可能な居住エリア】
福岡市城南区西部・早良区・西区・糸島市
支部長
金山 雅紀
連絡先
sanseito.fukuoka.3rd@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第4支部

【所属可能な居住エリア】
福岡市東区南東部・宗像市・福津市・古賀市・糟屋郡
支部長
松田 修
連絡先
sanseito.fukuoka.4th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第5支部

【所属可能な居住エリア】
福岡市南区南東部・筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・朝倉市・那珂川市・朝倉郡
支部長
古庄 知香
連絡先
sanseito.fukuoka.5th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第6支部

【所属可能な居住エリア】
久留米市・大川市・小郡市・うきは市・三井郡・三潴郡
支部長
光野 貴宏
連絡先
sanseito.fukuoka.6th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第7支部

【所属可能な居住エリア】
大牟田市・柳川市・八女市・筑後市・みやま市・八女郡
支部長
野崎 靖彦
連絡先
sanseito.fukuoka.7th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第8支部

【所属可能な居住エリア】
直方市・飯塚市・嘉麻市・中間市・宮若市・遠賀郡・鞍手郡・嘉穂郡
支部長
氷室 リエ子
連絡先
sanseito.fukuoka.8th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第9支部

【所属可能な居住エリア】
北九州市若松区・八幡東区・八幡西区・戸畑区
支部長
大辻 智子(副支部長)
連絡先
sanseito.fukuoka.9th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第10支部

【所属可能な居住エリア】
北九州市門司区・小倉北区・小倉南区
支部長
中村 孝次
連絡先
sanseito.fukuoka.10th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

福岡第11支部

【所属可能な居住エリア】
田川市・行橋市・豊前市・田川郡・京都郡・築上郡
支部長
松本 舞
連絡先
sanseito.fukuoka.11th@gmail.com
SNSなど
見出し
表示したいテキスト

支部活動内容

党活動 党活動の運営は事務局・各支部・各公認勉強会が行っています。
勉強会・交流会
党内での交流や議論の場を設けることができます。
勉強会のテーマは食、健康、医療、農業、選挙、歴史、国防などさまざまです。
学びの後の交流会はさらに本音で話ができる時間、初対面でも確実に盛り上がります!
イベント
参政党のボードメンバーやアドバイザーの方に講師を依頼することもできます。
参政党〇〇支部主催として企画し一般の方々にも広く参加いただけるイベント開催ができます。
政治活動 街頭でのチラシ配りやポスター掲示、さらには参政党の仲間が立候補することでより具体的な選挙運動の機会もあります。地域を・日本をより良くするために政治に参加、一緒に活動しましょう!
選挙運動
国政選挙、地方選挙で所属支部において公認候補者が出馬しましたら選挙運動の開始!
ポスター貼り、チラシ折り、選挙カー運転、ウグイスなど、どんな方でも短時間でも力になれますので、
ぜひお気軽にお近くの支部までお問い合わせください!
過去の活動 福岡県各支部の過去の活動は、以下から確認することができます。
https://www.sanseitofukuoka.jp/report
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

福岡県連の規約

福岡県の支部に参加するときは、福岡県連の規約をご確認ください。
参政党 福岡県連 規約です。
PDFでダウンロードしてご覧いただけます。
\次世代の未来のため!毎日勉強になる音声メールも届きます!/
\まずは気軽に!無料で勉強になる情報を毎週ゲット!/

参政党 福岡県連

      
参政党 福岡県連では、いろいろな情報を発信しています。
フォローして、気に入ったら「イイね!」をお願いします。
余白(20px)