このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
初詣や観光などで訪れる機会も多い神社ですが、激動する社会変化により神社自体の在り方が今、大きく変わろうとしています。

実は現在の神社が置かれている状況は、まさに我々が直面している社会課題と直結しているのです。

神職でファシリテーター講師の岡部吉高が実例を挙げて、分かりやすく問いかけ、グループごとのメンバーと語り合うことで参加者それぞれの問題意識をシェアし合い、社会課題の解決策を探求するプログラムです。

ファシリテーター講師情報

岡部 吉高
・福岡県筑紫野市生まれ(在住)
・昭和57年(1982)生まれ 42歳
・國學院大學神道文化学部 卒業
・久留米市の高良大社で権禰宜として奉職
 現在は会社員との兼業神職
・令和6年(2024)第50回衆議院議員選挙候補者
 神主政治家として活動中
表示したいテキスト
余白(40px)

イベント情報

【ワークショップ】
(定員20名)

実施日:2025年 4月19日 13:30〜15:40

参加費:500円

内容:意見交換を行い、神社からみる地域経済を通しながら子供の教育について、みなさんで一緒に見つめ直し、その方向性を自ら導き出していただきます。

他の方のご意見も必ず学びに繋がります。

会場:大宰府市いきいき情報センター
   205多目的ホール

住所:〒818-0125 福岡県太宰府市五条3丁目1

施設利用者向け駐車場あり。
西鉄五条駅から徒歩1分
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

事前受付は終了しました。

当日参加も可能ですので、直接受付までお越しください。

当日連絡先 越智:090-7988-2428
余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【茶話会 BBQ 体験会など】
(定員?名)

実施日:2024年 ?月?日 ??:00〜??:00

参加費:

内容:

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
住所:〒000-0000 〇〇県〇〇市〇〇1-23-4 〇〇〇〇ビル5F

アクセス方法:
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)